こんにちは、練馬区と板橋区に拠点を置き不動産仲介からリノベーションまで行っておりますSCOMOです。
みなさんは、何歳頃までにマイホームを持ちたいと考えていますか? 一昔前だと、40歳までにマイホームを購入していなければローンの支払いなどが厳しくなることから、40代に入ってからのマイホーム購入は控えられていました。
しかし、人生100年時代と言われている今、40代からマイホームを購入するハードルは下がってきているのです。今回は、40代でマンションを購入するメリットや、判断の基準となるポイントについて解説します。
■40代は長期ローンを組めるラストチャンスです!
40代でマンションを購入する場合に最も気になるのは、「今からローンを組めるのか?」ではないでしょうか。一般的に長期ローンは最長35年、遅くとも80歳までに完済する必要があります。逆算すると、長期ローンを組むためのリミットは45歳です。長期ローンを組んでマンションを購入するなら、40代はまさにラストチャンスといっていいでしょう。
また、40代以降の方が悩まされがちなのが健康問題です。健康リスクを抱えた方は、ローンを組む前提条件である団体信用生命保険(団信)への加入ができません。そのため、万が一重い病気などになってしまうと、借入自体ができなくなってしまうのです。40代で目立った健康問題がない方は、早めにマンション購入に踏み切るのが得策といえます。
もちろん、80歳までローンを返し続けるのが不安で、なおかつ収入面に余裕があるなら、短期ローンを組んでもいいでしょう。その方がローンの返済が早く終わりますし、金利負担も少なくなります。まとまった額の頭金を用意して借入額を押さえたり、余裕がある時に繰り上げ返済を利用したりしても構いません。
■ライフスタイル別・マンションの購入を判断する際のポイント
40代になるとライフスタイルも多様化し、結婚して子供がいる人もいれば独身の人もいます。そして、家族構成次第で、マンションを購入していいかどうかの判断基準も変わってくるのです。ここでは単身者と家族がいる人、そして両者に共通するものに分けてポイントを見ていきましょう。
・共通するポイント
ライフスタイルを問わず最も重要なのは、マンションの購入に充てられる資金が十分にあるかどうかです。特に40代で購入する場合は、70代~80代まで返済を続ける必要があるため、年金の金額や退職後の収入源なども含めて計算した方がいいでしょう。
また、親の介護のための同居など、マンション購入後に家族の人数が変動するかどうかも、広さや間取りを選ぶ上で重要です。介護負担で出費が増える可能性も考慮してください。
・単身者の場合
単身者は自分を支えてくれる家族がいないため、万が一収入が途絶えるなどした場合は非常に苦しくなります。リスクヘッジのためにも、身の丈に合った無理のない物件を選ぶのが望ましいでしょう。また、結婚や自宅の継承といったライフプランの変化があると、購入したマンションが無駄になりかねないため、可能性を十分に検証するのがおすすめです。
・家族がいる人の場合
結婚して子供がいる人の場合、教育費が大きな負担になります。親が40代なら、子供はちょうど高校や大学に進学する頃でしょう。最もお金のかかる時期に住宅ローンが加わると、生活が逼迫してしまいかねません。家族の幸せや将来のためにも、本当にマンション購入に踏み切っていいのか慎重に検討してください。
■40代でマンションを購入すると、こんなメリットもあります!
ここまで見てきたように、40代でのマンション購入は考えることが多く大変ですが、その代わりメリットもあります。最も大きいのは、若い頃に比べて収入が増え、経済的な余裕が出てきていることです。家族構成の変化や転勤・転職といった不確定要素も少ないため、最適な間取りや立地の物件をじっくりと選べるでしょう。
また、貯蓄が多ければローンの借入金額と利息を減らすことができ、最終的な出費を抑えられます。そして、この年代で購入したマンションは終の棲家となる可能性が高いため、老後もマイホームで安心して暮らせるようになるのです。40代だから遅すぎるとは考えず、前向きにマンション購入を検討してみてはいかがでしょうか。
■購入するなら中古マンションを! SCOMOなら物件探しからリノベまでサポート!
40代でのマンション購入は、いろいろ注意点があるもののメリットも多く、今の時代では十分現実的な選択肢だといえます。ローンの面からいっても健康の面からいってもラストチャンスですから、購入するならなるべく早めに動くのが望ましいでしょう。とはいえ、新築マンションは価格も高いため、やはり少し不安になる方もいるかもしれません。
そんな時は、中古マンションを購入してリノベーションするのがおすすめです。最適な物件を選べば、間取りや内装デザインなどを自由に決め、自分だけの理想のマイホームを作り上げられます。費用を抑えつつ新築並みの家を手に入れることも可能なので、ぜひ検討してみましょう。
SCOMOは物件探しから設計施工、アフターフォローまで一括で対応する「ワンストップリノベーション」ができるのが強みです。中古マンションのリノベーション実績も豊富で、お客様のライフスタイル・ライフプランに合わせた、最適なマイホームを実現します。
一社完結のため余計な中間マージンも発生せず、専属FPによる住宅ローンのプラン策定も可能です。ホームページには物件情報も数多く掲載しております。中古マンションの購入やリノベーションにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。